オリーブオイルとオリーブそしてバルサミコ酢レポート

みなさんこんにちは、おうちごはん研究所編集部です。
今やどこの家庭にも1本はあると言われるオリーブオイル。
地中海沿岸の食習慣「地中海食」から始まったオリーブオイルのブームから
なんとなくおしゃれで、健康に良さそう・・で購入した方も少なからず・・・
私もその一人です。
今ではスーパーでもかなりの種類が並び、価格も産地も種類も沢山あり何を選べば良いのか迷いますよね。
私も口コミやメディアの情報を元に色々試しているのですが、先日興味深いオリーブオイルを発見したのです。
なんと、同じ品種のオリーブでも海側や山側、環境の違う土地で育てたオリーブから採取したオイルはそれぞれ風味・味に違いが出るようなのです!
え、海側と山側で味に違いがあるの?・・・これは興味湧きますよね!私もさっそく購入し使ってみることにしました!
そらみつさんのオーガニックのオリーバ
ギリシャ・ペロポネソス半島南部、メッシーニア州・ラコニア州 産地限定の有機栽培
その年の最も美味しい有機オリーブオイルを厳選。AS認定のオーガニックオリーブオイルです。(そらみつさんHP参照)
ではテイスティング・・・とてもフレッシュ!香りが良く口の中でもふわっと広がります。
薬味たっぷり冷奴にかけてみました。
全部混ぜていただきます。とてもまろやかになりさっとオリーバが香るリッチな冷奴に早変わり!
薬味や梅干しとの相性もバッチリ、今年の夏はこれですね・・・・!ハマりますよ。
そらみつさんの山のオリーバ
寒暖の差が激しく厳しいギリシャ・ラコニア州の山側のオリーブだけをコールドプレスしたオリーブオイル。フルーティーな甘みと濃厚で上品な風味が特徴です。(そらみつさんHP参照)
確かに芳醇な香り濃厚な風味があります。
私はシンプルに焼いたステーキに薬味をのせ山のオリーバをかけていただきました。
お肉の旨み・甘み・香りをさらに引き立てワンランク上のお肉になりびっくり!本当に香りが良いです!
さらに山葵を添えるとさっぱりとしたステーキになりました。日本酒との相性も良さそう!
そらみつさんの海のオリーバ
ギリシャ・メッシーニア州の海側のオリーブは海からの風と太陽の光をさんさんと浴びて伸び伸び育つため、香りが華やかでオリーブ特有のハーブの様な風味とすっきりとした後味が特徴です。(そらみつさんHP参照)
本当にさらっとスッキリ・・・まさに飲めるオリーブオイルです!
こちらは今の季節にぴったりなお素麺に合わせてみました。
お刺身と納豆をのせてツルツルトロトロの喉越し、キリッと爽やかなオリーバがコクと香りをプラス。おいしいです。
そらみつさんのバルサミコ酢も・・・。
イタリア語では「アチェート(酢)・バルサミコ(香り高い)」。
北イタリア・モデナ地方のライモンディ一家が大切に育てたぶどうを濃縮し、同じぶどうから作った香り高いワインビネガーを加えオーク樽の中で熟成させた味わい深く風味豊かなバルサミコ酢です。(そらみつさんHP参照)
バルサミコ酢初心者の私でしたが・・・これは驚き!
そらみつさんのバルサミコ酢はまろやかでフルーティー!ツンっとこない、このまま薄めて飲みたくなるくらいフルーティーで美味しいです!大ファンになりそう!
すごく気に入ってしまったのでサラダでは飽き足らず、私の大好物・和スイーツ「あんみつ」にもかけちゃいました。
おいしい!黒蜜との相性が良い良い!フルーティーな香りと酸味が黒蜜コクと相性良い!
後味もさっぱり爽やかです!(リピ決定!)
これはやばい!食べ過ぎてしまいそう・・・・笑
オリーブの実
オリーブは日本の食卓にはまだまだ馴染みが薄いですが栄養価が高いのです。
●オリーブポリフェノール
●オレイン酸
●食物繊維
●ビタミンE
●βカロチン 他
知ってました?こんなに豊富な栄養素が入っているなんて・・・
どんどん使いたいですね。
そらみつさんHPのshopにオリーブもありましたのでさっそく購入。
クセがなく柔らかで程よい酸味と香りがある食べやすいオリーブです。
私もあまりオリーブのレパートリーがありませんが和食材と合わせてみました。
まずはブラックオリーブ。
ヘルシーなサラダを作りたくて、もち麦や豆・ひじき他野菜、チーズと一緒にオーガニックオリーバとバルサミコ酢でマリネしました。
ブラックオリーブの酸味と塩気がアクセントになってとてもおいしいですよ。冷蔵庫で冷やしておくと食欲が落ち気味の暑い日にぴったり。
次はグリーンオリーブ
グリーンオリーブのダイスカットタイプを使ってみます。ダイスカットにしてあるし下味に塩味がつけているので色々な料理に使えそう。
すし飯との相性の良さに驚き。炊きたてのご飯にすし酢と一緒にオリーブを混ぜるだけで
オリーブの塩気と香りがアクセントになったワンランク上のオシャレなお味のお寿司に。サーモンにはちょっぴり海のオリーバをかけていただくのがオススメです!キリッと冷やした白ワインと一緒にいただきたいですね。
そらみつさんのオリーブオイルやバルサミコ酢・オリーブを使って暑い夏の食卓に合いそうなさっぱり美味しいお料理ができました。
オリーブオイルの特徴や味の違いも知り、バルサミコ酢の美味しさも再確認しました。これからもどんどん色々なお料理に使っていきたいですね。
みなさんも身体も心も喜ぶ美味しいオリーブ・オリーブオイル・バルサミコ酢ライフを楽しんでみませんか?
そらみつさんのHPにはまだまだ興味深い商品がたくさんあります、ちょっと覗いてみてくださいね。
↓