【簡単】バーミキュラ無水鍋で作る、アスパラガスのポタージュ

  • URLをコピーしました!
5.0   1

アスパラガスポタージュは、野菜の栄養をたっぷり摂りながらも、軽やかな味わいで身体に優しい一品です。アスパラガスはビタミンCやEを豊富に含み、抗酸化作用が期待される食材。無水鍋を使えば野菜の旨味をそのまま引き出せるので、余計な調味料に頼らずに自然な甘みを楽しめるのも魅力です。忙しい日でも短時間で作れるこのスープは、朝食や軽めのランチにもぴったり。温かいスープが身体を内側からほぐしてくれるので、寒い季節にもおすすめのレシピです。

バーミキュラ無水鍋で作る、無水アスパラガスのポタージュ

カテゴリー: フランス料理料理: スープ料理難易度: ★☆☆
出来上がり量

2

人前
準備時間

10

調理時間

15

カロリー(1人あたり)

110

kcal
冷蔵保存

2~3

冷凍保存

14

合計時間

25

無水鍋で作る、濃厚でクリーミーなアスパラガスポタージュ。アスパラガスの自然な甘みと玉ねぎのやさしい風味が際立つスープは、簡単なのに栄養たっぷり。オリーブオイルを使ってさらに香り豊かに仕上げます。忙しい日にも短時間で作れるヘルシーレシピです。

材料

  • 200g(8~10本程度) アスパラガス

  • 1/4個 玉ねぎ

  • 300ml 牛乳

  • 小さじ1 コンソメ

  • 小さじ1 オリーブオイル

  • 少々

  • 少々 こしょう

  • トッピング
  • 適量 オリーブオイル

  • 適量 ブラックペッパー

作り方

  • 下準備
  • アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、食べやすい一口大に切ります。玉ねぎは皮をむいて薄切りにします。
  • 無水鍋にオリーブオイル(小さじ1)を引き、玉ねぎとアスパラガスを入れます。蓋をして弱火で約5分蒸し煮にします。
  • 蒸し煮したアスパラガスと玉ねぎをブレンダーに移し、牛乳、カシューナッツ、コンソメを加えます。なめらかになるまで混ぜます(約3~5分)。塩と胡椒で味を調整してください。
  • 3を無水鍋に戻し、弱火でじっくりと温めます。沸騰させないよう注意してください。
  • スープを器に盛りつけ、オリーブオイルや溶かしバター、ブラックペッパーをお好みでトッピングして完成です。

ポイント

  • 蒸しすぎると色がくすんでしまうので、鮮やかな緑色を保つよう、加熱時間を調整しましょう。
  • 熱い材料をブレンダーに入れる際は、蓋をしっかり閉めて、少しずつ攪拌してください。
  • 塩加減やコンソメの量は、食材やお好みによって調整してください。
  • 豆乳を使うと軽やかでヘルシーな仕上がりになりますが、沸騰させると分離しやすいため、温める際は弱火にしましょう。
この記事の目次