今回は、献立選びに役立つ「和食の料理リスト」を作成しました!「主食」・「汁物」・「主菜」・「副菜」のカテゴリーごとにお料理を載せたので、選ぶだけで献立が完成します◎ぜひ献立を考える際に、参考にしてみてください。
- CONTENTS -
主食一覧

主に、主食(和食では米類)となるおかずのアイデアをまとめました◎一汁三菜の主食となるアイデアをぜひ参考にしてみてください!
シンプルごはん
特に具材は入っていないけど、白いごはん以外のご飯も楽しみたいという時にオススメの、簡単でシンプルなご飯をまとめました。(白米と玄米は定番のため、省略しました)
黒米ごはん

白米と黒豆を一緒に炊いたごはん。黒豆を一緒にたくことで、全体が紫色になります。もっちりして美味しいのが特徴。
黒米ごはんの材料
- 白米
- 黒米
さくらごはん

静岡が発祥といわれるさくらごはん。(写真では鮭そぼろを載せていますが)醤油と酒を混ぜて炊くだけなのでとても簡単です!
さくらごはんの材料
- 醤油
- 酒
- 水
炊き込みごはん
具材をいれて美味しく炊き上げる、炊き込みご飯のアイデアをまとめました!たまに炊き込みご飯の日があるととっても嬉しいですよね!
鶏五目ごはん
鶏五目ごはんの材料
- 鶏もも肉
- にんじん
- しいたけ
- しめじ
- 油揚げ
- ごぼう
- こんにゃく
鮭ときのこの炊き込みごはん
鶏五目ごはんの材料
- 鶏もも肉
- にんじん
- しいたけ
- しめじ
- 油揚げ
- ごぼう
- こんにゃく
とうもろこしごはん
栗ごはん
乗せる系ごはん
ご飯のうえにのせるだけで、ちょっと気分が上がる、のせるご飯のアイデアをまとめました。丼ものまでは気合を入れすぎず、簡単にできあがるものをご紹介します◎
味玉ごはん
そぼろごはん
納豆ご飯
とろろごはん
その他
これまでにご紹介したお料理以外にも、ごはんで簡単にアレンジできるアイデアをご紹介します◎
お茶漬け
汁物一覧

ここでは、汁物となるおかずのアイデアをまとめました◎和食ではお味噌汁が中心となりますが、他にも汁物のアイデアをまとめたので、ぜひご参考ください。
お味噌汁系
一言で「お味噌汁」とは言っても、具材に悩んでしまう日も多いのではないでしょうか。毎日おなじお味噌汁の具もちょっと飽きてしまいますよね。ぜひお味噌汁の具材を参考にしてみてください。
あおさの味噌汁
油揚げの味噌汁
えのきの味噌汁
お麩とわかめの味噌汁
しいたけと豆腐の味噌汁
大根の味噌汁

卵の味噌汁
豆乳の味噌汁
豆腐とわかめの味噌汁
なめこの味噌汁
もずくの味噌汁
豚汁
その他
あさりの酒蒸し
おでん
粕汁
牛すじ煮込み
生姜の鶏団子スープ
大根生姜スープ
主菜一覧

鶏肉を使ったおかず
照り焼きチキン
唐揚げ
チキン南蛮
もろみチキン
鶏肉と大根の照り煮
豚肉を使ったおかず
生姜焼き
豚しゃぶおろしポン酢
豚の角煮
ゴーヤチャンプル
牛肉を使ったおかず
肉じゃが
肉豆腐
ひき肉を使った主菜
和風おろしハンバーグ
ピーマンの肉詰め
つくね
魚を使ったおかず
さばの味噌煮
かれいの煮付け
鯛の煮付け
さんまの塩焼き
カレイの照り焼き
ぶり大根
焼き鮭
副菜一覧
